2025年5月18日(日)に、志和口駅前で、JR芸備線と志和口駅の開業110周年記念イベントが開催されました✨
雨続き、梅雨入り前でお天気が心配されていましたが、当日は奇跡的に快晴🌞
主催の「ネコ駅長と地域の未来を考える会」の名物会長 中原さんもホッと胸をなでおろしていました。
(毎日天気予報とにらめっこでした( *´艸`)

イベント開始と同時にたくさんの方が訪れ、数量限定プレゼントのネコ駅長うちわとポストカードもあっという間に終了。
芸備線の利用者80名以上!400人を超える方が来場されました。
4年前に無人駅となってから閉じられていた志和口駅の出札室も特別に開き、駅が昔の賑わいを取り戻したような1日でした。
110周年記念式典
10時からは駅前で記念式典がありました。
この白木町の小さな駅のイベントに、松井広島市長とJR西日本広島支社長が来賓として出席👀!
熱いスピーチをしてくださっていました。
午後には、公明党の斎藤代表もかけつけて、展示やステージを観たり、スピーチをされていました。

駅前プチマルシェとステージ
ネコ駅長とネコ副駅長の居る「りょうま駅長記念館」の両脇では、マルシェと音楽のステージがあって、とても賑やかでした。
地元の子供たちによる「よさこいチーム桜風舞(おうふうのまい)」は大盛り上がり。

記念館横のスペースのプチマルシェでは、あっという間に売り切れ続出。

ネコ駅長と副駅長は…
高い場所で2人でくっついてずーーっとお昼寝してました!
なので、残念ながら姿はほとんど見えず…
人の多さと賑やかさに驚いたんでしょうね💦
こちらは他の日に撮影したネコ駅長と副駅長です。

来年は111周年を迎える志和口駅。
これからも地元の大切な場所として、ネコ駅長と副駅長と一緒に地域のみんなで見守っていきたいです。
猫駅長たちの日常はこちらから→Instagram ネコ駅長ヤマト・副駅長ちどり